私が2年間の育休を終え復職する時には、子供は未満児で保育園に預けないといけませんでした。
2年間の未満児を経て合計5年間保育園に行く予定でした。
私が、予定外の退職ということになり、
未満児保育は働く両親のためのものであり、再就職しない場合は退園しないといけません。
私の住む市では3か月間の求職期間がありその期間は保育園にまだ行くことができます。
保育園が大好きな息子のためになんとか再就職をしないとという意識ではいたのですが
すこしづつ気持ちが変化してきて
あと1年2か月ほど子供とべったり出来るチャンスが出来た!?と思えてきたりして
色々悩んでます。
子供と一緒にいられるチャンス到来?
べったりはいいけど、ママのイライラがつのりそうだよ~(*_*;とか。
もう春になれば3歳だし、別にもうべったりしなくてもいいかも。とか。
よく、自己肯定感を育てるために3歳までは親といれた方が良い。
みたいなこといいますよね。
でも、うちの子はもう、すぐ3歳なってしまうしあまり関係ない気もしたりして。
自分がどうしたいのか、わからなくなっていました。
年少さんになればどっちみち保育園に行くのだから、今ずーっと昼間も一緒に
いられる時間を楽しむのか、何が子供にとって、そして何より自分にとって良いのでしょうか。
きっと、正解は無くて自分で選んで行けば良いのかなとは思っております。
でも、悩んでます。(-_-;)
子供とあと1年昼間も一緒に過ごす場合
メリット、デメリットを書き出してみたいとおもいます。
メリット
・絵本を1日10冊読んであげられる。今はほとんど読めてない。
・子供とずっと一緒に居られて楽しい。時間を共有できる。
・将来思い出して、一緒に過ごせたと思い出して満足できそう。
・未満児の保育料を節約できる。
デメリット
・1日一緒にいてイライラしておこる回数が増えてしまいそう。
・給食まかせの野菜を自分で工夫して料理して食べさせないといけない。
・その間は仕事が出来ないので社会との繋がりなど無く孤独を感じそう。
・今は保育園のお友達と遊んでいるけれど保育園のお友達との交流が無くなりひとりっこ的には
どうなだろう。
・毎日、公園行って、児童館行って~とか遊ぶ工夫を色々したり考えないといけない。
こう書いていると、今まで時短勤務で働けたのは恵まれていたのだなあと。
これからフルタイムで働くのってなかなか難しいんじゃない?
やはりパート、アルバイトなどだなと色々思ってきました。
ママとなってこんな経験するのが初めてなので戸惑うことばかりです。(-_-;)
そして保育園では色々先生たちが工夫して遊んでくださって素晴らしい環境だったんだなと
改めて感謝の気持ちです。
色々悩めること自体が素晴らしいですね。